3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

市川三郷町議会 2022-12-05 12月05日-02号

一方、小さな取り組みではありますが、青洲高校前にある神明公園を活用し、地域住民高校生の交流の機会を提供することで賑わい創出活性化につなげる取り組みも有効と考えております。 今後も数多くある地域資源の情報を広く共有し、各関係機関が連携しやすい環境整備を進めることで、賑わい創出地域活性化を図ってまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長(丹澤孝君)  ほかに質問はありますか。 

市川三郷町議会 2018-12-04 12月04日-01号

一方、当公園に設置されている石のモニュメントといいますか、表示については神明公園と表示されています。経過等は分かりませんが、今後の混乱を防止するためにも、名称を統一すべきと考えます。 2点目としまして、公園南端には、町施設として公衆トイレが設置されており、その隣接する場所に新高校正面玄関を設ける計画となっています。

市川三郷町議会 2018-03-05 03月05日-01号

そのうちの、新町公園がいつか知らぬ間に神明公園になっているというので、神明公園のあそこに碑が、石碑もあるわけですね。竣工は平成11年3月の竣工になっていて、私、写真を取ってあるんですけど、別にそれは、この前と同じように条例を改正して、ああしろ、こうしろという話をしているわけではなくて、いつどうして神明公園最近はほとんどの人が神明公園と言っている。都市計画法の掲載だと新町公園になっているんですよ。

  • 1