2029件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

そして、産婦人科不足のときも、やはり知事が先頭になって、代議士はじめ全ての皆さん地域町村長皆さんにお力をいただいて、早く産婦人科も来ていただいた。それもあります。 しかしながら、今提案されていることも私も話は十分分かっております。だから、和歌山県の中で田辺の紀南病院、250床のベッド、300床あるんですよね。そこは地域医療支援病院に入ってないんですよね。だから、そんなところは入ってないと。

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

ただ、内科等、全国的にも医師不足している診療科については、何とか最低限の医師を派遣していただいている状況であり、確保が難しい状況が続いております。 ◆15番(福田讓君)  産婦人科医のお医者さんが、どうしても医療センターを退職しなければならないという理由があって退職されました。いい先生で、17年間頑張ってくれました。大変でしたね、市長

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

一時預かりの事業申込みがあった際には、こちらは今回、こども園と併設し、こども園指定管理を受託されるところにこの事業も一緒に受託していただくというようなつくりにしたのには、ちょっと考えがございまして、今、何にしても保育士不足ということで全国で言われている中で、高野町においても、先般の一般質問の中でもお話はさせていただきましたけれども、非常に保育士確保に苦慮する状況でございますので、一時預かりの子供

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

令和3年12月議会において、今はおかげと解消されておりますが、医療センター産婦人科医師不足問題に触れ、また引き続き令和4年3月定例会一般質問で、婦人科の仕事に長く携わってこられた方のお話を紹介し、来る2024医師看護師にも及ぶ働き方改革への早期対応を求めました。そのあたりをまたお聞きしたいと思います。 産婦人科のみならず、他の診療科医師確保は大丈夫ですか。

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

国の補助金も活用して、大門南駐車場防災ヘリポートを活用し、繁忙期駐車場不足また渋滞解消を目的とした交通実証実験をさせていただきました。今後は、2034年の弘法大師御入定1200年の御遠忌に向けて、まちを挙げて検討するきっかけになったのではないのかなというふうにも思っております。詳細は担当のほうからまた報告があると思います。  交流広場も3年ぶりに開催することができました。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

そういうことは、我々の耳にというんですか、認識不足になるんですかな、承知していなかったということも驚きの一つにあるわけです。  そこで、あの当時、審議委員決定額というんですか、そういう額とか、他者の提示金額とか、入札金額とか、敷金の金額とか、入札に入りまして、上限・下限と決めてあるんか、その間に何者が価格を示してきたんか。こういうことをお尋ねしたんです。

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

担当課に増員を相談しましたが、どこも人数不足でなかなか補充いただくのは難しい様子でした。 当然ながら夏には暑く冬には寒い。雨の日もありますし御高齢には苛酷な環境であるに違いありません。重ねて、減っていく人員、ますます厳しくなっていくのが目に見えております。 

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

ロシアのウクライナ侵攻によりまして燃料不足になり、エネルギー不足、物価高電気代は上がっています。まちの食品も上がっています。また、地球温暖化等によりまして、自然災害も増えております。大きな台風も雨も来るし、異常な暑い今年の夏でした。こんなことがやみくもに全て覆いかぶさってくるような現実を3年前まで誰が予想したでしょうか。

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

◆15番(福田讓君)  私は、この産婦人科不足問題が、これからの紀南における、やはり医師不足というのに、本当に、これが契機になって、もっとしっかりと考えていかねばならないと、私も、恐らく、市長もそう思っていると思います。 今回は、そして知事、そして国会議員皆さん近隣町村皆さんの御協力あってできたということなんです。いつまでこれが続くか。国のほうでも産婦人科医が、成り手が少なくなっていると。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

児童の人数にもよりますが、人員不足子供に目が行き届かないということのないよう、職員を配置すべきであると考えております。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 本当に子供に目が行き届かないということが決してないようにお願いしたいと思います。 また、本市の学童保育パンダハウスとたんぽぽがあって、運営公設民営となっております。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

介護給付費準備基金の処分につきましては、介護保険にかかる給付費用に充てる財源に不足が生じた場合において、処分することができると、現在なっておりますが、市町村が実施する介護保険事業及び第1号保険料を軽減するための費用に充てる場合においても、処分することができることとするためでございます。  次のページをお願いいたします。  高野介護給付費準備基金条例の一部を改正する条例。  

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

人口減少少子高齢化により溝掃除を定期的に行うためには人手不足であり、高齢化が進み、してくださいという希望する勇気がなくなってくる。町内会に入っていない。あまり御近所とも関わりがない。本来の本市のやり方だけでは、水災害、そして衛生上の問題の防災活動ができなくなると懸念されます。人口減少少子高齢化の弊害がここには現実に起こっております。 

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

また、シルバー人材センターの取組についても、今、会員不足というようなお話もありますけれども、女性の会員さんが多いということも聞いておりますので、局長とちょっとお話をしているのには、サロンの運営とか、家事支援だとか、介護保険制度とバッティングしないようにということはございますけれども、何か地域高齢者の方々ではありますけれども、お困りの人のお役に立てるようなことを考えていかないとだめやなということで、

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

2款1項総務管理費の1防犯灯関連事業は、工法の調整に時間を要し、また蓄電池に使用される半導体不足影響等により年度内の納品が難しく繰り越したもので、9月の完了を予定しており、2の社会保障税番号制度運用事業については、マイナンバー所有者の転出・転入手続ワンストップ化に関する国の仕様確定に遅れが生じたため、住基システム改修費を繰り越したもので、令和4年度中の完了予定であります。