144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東近江市議会 2021-06-30 令和 3年 6月定例会(第 5号 6月30日)

まず、議案審査の結果でありますが、議案第27号、専決処分事項承認を求めることについて(令和年度東近江一般会計補正予算(第13号))、議案第28号、専決処分事項承認を求めることについて(令和年度東近江介護保険特別会計補正予算(第3号))、議案第41号、令和年度東近江一般会計補正予算(第2号)、以上3議案は、全委員賛成原案のとおり承認及び可決すべきものと決しました。  

東近江市議会 2021-03-25 令和 3年 3月定例会(第 5号 3月25日)

令和年度東近江一般会計補正予算(第11号))、議案第2号、令和年度東近江一般会計補正予算(第12号)、議案第8号、令和年度東近江農業集落排水事業特別会計予算議案第9号、令和年度東近江公設地方卸売市場特別会計予算議案第10号、令和年度東近江水道事業会計予算議案第11号、令和年度東近江下水道事業会計予算議案第12号、令和年度東近江病院事業会計予算、以上7議案は、全委員賛成

東近江市議会 2020-12-22 令和 2年12月定例会(第 5号12月22日)

年度東近江一般会計補正予算(第9号)、議案第89号、令和年度東近江国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第3号)、議案第90号、令和年度東近江後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、議案第91号、令和年度東近江介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第92号、令和年度東近江下水道事業会計補正予算(第1号)、議案第119号、令和年度東近江一般会計補正予算(第10号)、以上6議案、全て全委員賛成

草津市議会 2020-11-02 令和 2年11月 2日議会改革推進特別委員会-11月02日-01号

◆西川仁 委員  賛成です。 ○中嶋昭雄 委員長  私も以前に議長をさせてもらった経験あるんですけども、その原稿が預かるんですけども、質問原稿内容全てを。それをずっと目を通していると、しっかりと質問されている内容が把握できると、ちょっと何かあったときに、ぱっと間髪入れずに言えますので、采配するのによかったなと、眠気が来ない。そんなこと言うたらあかんけども。今、あちこちの市議会で、議員が寝とる。

東近江市議会 2020-10-30 令和 2年10月臨時会(第 1号10月30日)

まず、審査の結果でありますが、議案第84号、令和年度東近江一般会計補正予算(第8号)は、全委員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  議案第84号、令和年度東近江一般会計補正予算(第8号)は、新型コロナウイルス感染症対策第五弾として、歳入歳出それぞれ1億4,767万円を追加し、総額を644億3,917万9,000円とするものです。  

東近江市議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会(第 5号 9月29日)

令和年度東近江下水道事業会計利益剰余金処分及び決算認定について、議案第74号、令和年度東近江病院事業会計決算認定について、議案第75号、令和年度東近江一般会計補正予算(第5号)、議案第76号、令和年度東近江国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第2号)、議案第77号、令和年度東近江介護保険特別会計補正予算(第1号)、議案第81号、令和年度東近江一般会計補正予算(第6号)、以上9件は、全委員賛成

東近江市議会 2020-07-16 令和 2年 7月臨時会(第 1号 7月16日)

まず、審査の結果でありますが、議案第63号、令和年度東近江一般会計補正予算(第4号)は、全委員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  議案第63号、令和年度東近江一般会計補正予算(第4号)は、歳入歳出それぞれ、6億9,331万2,000円を追加し、総額を637億6,365万4,000円とするものです。  審査内容について、主なものを御報告いたします。  

東近江市議会 2020-05-08 令和 2年 5月臨時会(第 1号 5月 8日)

まず、議案審査の結果でありますが、議案第39号、専決処分事項承認を求めることについて(令和年度東近江一般会計補正予算(第7号))、議案第44号、令和年度東近江一般会計補正予算(第1号)、以上2議案は、いずれも全委員賛成で、原案のとおり承認及び可決すべきものと決しました。  予算決算常任委員会においては、数多くの質疑があり、慎重に審査が行われました。

東近江市議会 2020-03-24 令和 2年 3月定例会(第 5号 3月24日)

特別会計補正予算(第1号)、議案第7号、令和年度東近江国民健康保険施設勘定特別会計予算議案第10号、令和年度東近江農業集落排水事業特別会計予算議案第11号、令和年度東近江公設地方卸売市場特別会計予算議案第12号、令和年度東近江水道事業会計予算議案第13号、令和年度東近江下水道事業会計予算議案第14号、令和年度東近江病院事業会計予算、以上9議案は、いずれも全委員賛成

東近江市議会 2019-12-23 令和元年12月定例会(第 5号12月23日)

また、議案第83号、令和年度東近江介護保険特別会計補正予算(第2号)並びに議案第84号、令和年度東近江下水道事業会計補正予算(第1号)の2件は、全委員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  委員会において、各分科会長から報告されたそれぞれの分科会審査内容について、主なものを御報告いたします。  

東近江市議会 2019-10-31 令和元年10月臨時会(第 1号10月31日)

議案審査の結果でありますが、議案第77号、市立聖徳中学校規模改修工事建築工事請負契約締結につき議決を求めることについて、議案第78号、市立聖徳中学校規模改修工事電気設備工事請負契約締結につき議決を求めることについて、議案第79号、市立聖徳中学校規模改修工事機械設備工事請負契約締結につき議決を求めることについては、全て全委員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  

東近江市議会 2019-09-30 令和元年 9月定例会(第 5号 9月30日)

30年度東近江公設地方卸売市場特別会計決算認定について、議案第53号、平成30年度東近江水道事業会計利益剰余金処分及び決算認定について、議案第54号、平成30年度東近江下水道事業会計利益剰余金処分及び決算認定について、議案第55号、平成30年度東近江病院事業会計決算認定について、議案第57号、令和年度東近江国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第1号)、以上7件は、全委員賛成

東近江市議会 2019-06-26 令和元年 6月定例会(第 5号 6月26日)

議案審査の結果でありますが、議案第33号、専決処分事項承認を求めることについて(平成30年度東近江一般会計補正予算(第9号))は、全委員賛成原案のとおり承認すべきものと決しました。  また、議案第36号、令和年度東近江一般会計補正予算(第2号)は、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。  各予算審査に際し、各分科会において質疑が行われ、慎重に審査が行われました。  

東近江市議会 2019-05-31 令和元年 6月定例会(第 1号 5月31日)

議案第42号、能登川スポーツセンター体育館移転新築工事建築工事請負契約締結につき議決を求めることについては、採決の結果、全委員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  審査の主な内容として、委員から、落札率応札業者数及び設計内容変更点についての確認があり、また工期に余裕がないため、工程管理をしっかりするようにという意見がありました。