16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲賀市議会 2021-03-02 03月02日-02号

この地域完結型の取組を参考に、公立甲賀病院医療体制を改善すべきとの御提案を頂いているところでございますが、滋賀県の場合は感染者入院先は県が一元管理をされており、甲賀市の感染者であっても公立甲賀病院入院されるとは限りません。本市として墨田区のような調整を図ることは、大変難しいという実情がございます。 

近江八幡市議会 2020-09-08 09月08日-02号

その際、県の記者発表におきまして、患者様の入院先が当院であることを公表されたことも影響してか、感染を避けるため受診を控えるという動きにより、外来患者数の減少が始まったと考えられます。 また、4月には当院小児科病棟入院中の患者様から陽性者が出たことから、小児科新規入院患者新規外来患者及び救急外来患者受入れ等につきまして診療制限を行ったところです。

甲賀市議会 2020-06-15 06月15日-03号

本年5月末現在、滋賀県では、新型コロナウイルス感染症患者入院先として259床の病床が確保されています。 信楽中央病院病床は、これらに含まれておらず、現時点におきまして感染症患者を受け入れる指定医療機関入院救急受入れが逼迫した場合などに、一般の患者をお引受けするといった後方支援役割を担うこととしております。 

守山市議会 2013-02-22 平成25年第1回定例会(第 1日 2月22日)

まず初めに、去る2月13日の夜に発生をいたしました今宿1丁目の建物火災において、人命救助に当たられました本田昭さんが、火災現場で煙にまかれ倒れられ、病院での懸命なる治療を受けられましたが、翌14日午後11時25分、入院先病院でお亡くなりになられました。この火災発生時における勇気ある行動に対しまして、敬意感謝を申し上げ、本日、ここに謹んで哀悼の意を表するものでございます。  

守山市議会 2013-02-22 平成25年第1回定例会(第 1日 2月22日)

まず初めに、去る2月13日の夜に発生をいたしました今宿1丁目の建物火災において、人命救助に当たられました本田昭さんが、火災現場で煙にまかれ倒れられ、病院での懸命なる治療を受けられましたが、翌14日午後11時25分、入院先病院でお亡くなりになられました。この火災発生時における勇気ある行動に対しまして、敬意感謝を申し上げ、本日、ここに謹んで哀悼の意を表するものでございます。  

彦根市議会 2012-06-22 平成24年 市民産業建設常任委員会 本文 開催日: 2012-06-22

48 ◯委員(安藤 博君)   広報とホームページということについては理解もさせていただきますし、市内の病院の窓口にパンフレットというのもそうなのですが、小学校の方に周知をする方法の話で、本来であれば入院先医療の事務の方が「彦根市にはこんな制度がありますので申請していただいたらどうですか」と言うのが一番いいのでしょうけど、そういう形に100%ならないのも

彦根市議会 2009-09-24 平成21年 福祉病院常任委員会 本文 開催日: 2009-09-24

一方、要介護認定にかかります訪問調査につきましては、2週間以内に訪問に回るということで実施しておりますので、現在待機として考え得るのは、ご本人との訪問日日程調整もしくは入院先主治医意見を聞いたりするときの調整で、若干2週間を上回っている部分があろうかと思いますが、原則2週間以内で対応に努めております。  

東近江市議会 2008-06-16 平成20年第3回定例会(第 8号 6月16日)

その中で、在宅での生活が困難な場合は、入院先病院から医療機関介護保険施設との連携が図られ、入所等という形がとられることになっております。在宅での生活が可能な場合は、地域連携室相談員等本人家族在宅生活支援する関係者を招集して話し合いを行い、在宅生活支援についての調整を行っているところであります。  

湖南市議会 2007-12-13 12月13日-03号

入院先国保課に連絡をすると納付相談のなしに発行できないと言われて、代理で出向いていただいたが保険証が発行された翌日に死亡されております。 このような事例、ここに載っているのは氷山の一角です。こういう事例が本当にあるんです。そして、ご承知と思います北九州市では生活保護をやっと受けられたと思ったのに、辞退届を無理やり提出させられて生活保護を打ち切られました。亡くなった男性、「おにぎりが食べたい。

  • 1