2642件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2023-03-07 03月07日-05号

補正予算書37ページの諸支出金ふるさと納税基金費マイナス1,134万6,000円の関係でございますが、こちらは先ほどのご質問ですと、今年度のふるさと納税金額というお話でございましたが、中身につきましては、令和4年1月から令和4年12月までの1年間分のふるさと納税金額を、今回3月補正基金のほうに積み立てたいというものでございます。  

所沢市議会 2023-02-13 02月20日-01号

続きまして、一般会計補正予算書の7ページをお願いいたします。 第3表繰越明許費補正でございます。 3款民生費、2項児童福祉費、出産・子育て応援事業経済的支援)でございますが、先ほど御説明いたしました事業は年度内に終えることが難しいことから、翌年度に繰越しをお願いするものでございます。 続きまして、9ページをお願いいたします。併せまして、議案資料ナンバー1の25ページを御参照ください。 

宮代町議会 2023-02-09 02月16日-01号

一般会計特別会計補正予算書の1ページをご覧ください。 第1条歳入歳出予算補正につきましては、既定歳入歳出予算総額からそれぞれ1億3,448万8,000円を減額しまして、総額を130億4,358万9,000円と定めるものでございます。 第2条繰越明許費、第3条地方債補正につきましては、この後説明申し上げます。 4ページをご覧ください。 

宮代町議会 2022-12-08 12月08日-05号

続きまして、今回の補正予算積算における計算誤りなんですけれども、補正予算書作成時点での計算誤りだったんですけれども、実際の支給につきましては、条例に基づいた計算において行っておりますので、補正予算書誤りをもって支給金額誤りがあったというわけではございませんので、ご理解賜ればと思います。 以上でございます。 ○議長(合川泰治君) 町長。 ◎町長新井康之君) お答え申し上げます。 

東秩父村議会 2022-12-01 12月01日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

手元配付補正予算書3ページをお願いいたします。今回の補正予算は、既定歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ3,564万3,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ24億3,999万7,000円とするものです。  それでは、各補正内容について歳入歳出予算事項別明細書によりご説明申し上げますので、予算書の9ページをお願いいたします。

熊谷市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明-01号

表紙ナンバー1と表示のあります令和4年度熊谷一般会計特別会計補正予算書を御覧いただきたいと存じます。 1ページをお願いいたします。議案第79号 令和4年度熊谷一般会計補正予算(第5号)について申し上げます。 第1条は歳入歳出予算補正で、既定予算総額に22億6,469万円を追加し、総額を746億8,399万6,000円とするものでございます。

白岡市議会 2022-11-24 11月24日-議案説明-01号

別紙補正予算書1ページを御覧ください。第1条でございますが、今回の補正予算は、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ131万2,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ174億6,854万6,000円とさせていただいたものでございます。  次に、8ページをお願いいたします。まず、歳出についてご説明申し上げます。

宮代町議会 2022-11-17 11月24日-01号

一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 第1条歳入歳出予算補正につきましては、既定歳入歳出予算総額にそれぞれ8,182万7,000円を追加いたしまして、総額を131億7,807万7,000円と定めるものでございます。 第2条債務負担行為及び第3条繰越明許費につきましては、この後ご説明申し上げます。 4ページをご覧ください。 

宮代町議会 2022-09-26 09月26日-07号

そのほかに、補正予算書33ページの一番上段になりますが、農業災害対策特別措置事業補助金ということで、こちらについては、被害の状況に応じまして補助金のほうを交付する予定でございますので、被害が大きかった農家につきましては、これ、必要のなかった消毒ですとか、次期作に向けた追加の肥料、追肥、そういったものを補助させていただきますので、ご理解賜りたいと存じます。 以上でございます。

東秩父村議会 2022-09-16 09月16日-議案説明、質疑、討論、採決-03号

手元配付補正予算書3ページをお願いいたします。今回の補正予算は、既定歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ4億570万5,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ23億7,240万3,000円とするものです。  第2条では、地方債追加及び変更の補正となります。  それでは、まず地方債についてご説明申し上げますので、7ページをお願いいたします。

熊谷市議会 2022-09-01 09月01日-議案説明-01号

表紙ナンバー11と表示のあります令和4年度熊谷一般会計補正予算書を御覧いただきたいと存じます。 1ページをお願いいたします。議案第65号 令和4年度熊谷一般会計補正予算(第3号)につきまして申し上げます。 第1条は歳入歳出予算補正で、既定予算総額に5億618万9,000円を追加し、総額を707億6,197万2,000円とするものでございます。

宮代町議会 2022-08-26 08月26日-02号

補正予算書の1ページをご覧ください。 まず、補正予算書の第2条では、水道事業会計予算の第3条で定めた収益的支出予定額補正させていただくものでございます。 補正内容といたしましては、支出につきましては、第1款事業費用のうち第1項の営業費用を408万6,000円増額させていただくものでございます。 詳細につきましては、恐れ入りますが補正予算書9ページをお願いいたします。 

東秩父村議会 2022-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

補正予算書3ページをお願いいたします。今回の補正では、既定歳入歳出予算総額から歳入歳出それぞれ3,030万2,000円を減額し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ19億6,669万8,000円とするものです。  次に、歳入歳出内容につきまして、事項別明細書によりご説明申し上げますので、予算書の8ページをお願いいたします。

熊谷市議会 2022-06-02 06月02日-議案説明・議長選挙・副議長選挙-01号

表紙ナンバー1と表示のあります令和4年度熊谷一般会計補正予算書を御覧いただきたいと存じます。1ページをお願いいたします。議案第37号 令和4年度熊谷一般会計補正予算(第1号)につきまして申し上げます。 第1条は、歳入歳出予算補正で、既定予算総額に6億8,523万8,000円を追加し、総額を696億8,523万8,000円とするものでございます。 

白岡市議会 2022-06-02 06月02日-議案説明-01号

別紙補正予算書1ページを御覧ください。第1条でございますが、今回の補正予算歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ2億6,104万2,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ162億9,635万6,000円とさせていただいたものでございます。  次に、8ページをお願いいたします。まず、歳出につきましてご説明申し上げます。