138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蓮田市議会 2022-12-22 12月22日-委員長報告・討論・採決-06号

次に、議案第79号「令和年度蓮田一般会計補正予算(第8号)」の分割付託事項について申し上げます。  まず、財政課関係で、「歳入新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、この度の歳出に当たる事業は何か」との質疑に対し、「事業については、農業者物価高騰等対策事業商工業事業者等支援事業、小・中学校の学校給食費等給付金事業の3事業です」との答弁がありました。  

蓮田市議会 2021-09-29 09月29日-委員長報告・討論・採決-06号

以上、申し上げてまいりました審査経過を踏まえ、本委員会に付託されました議案3件について採決したところ、議案第46号及び議案第52号の分割付託事項につきましては、総員をもって原案のとおり可決すべきものと決し、議案第60号の分割付託事項につきましては、賛成多数をもって認定すべきものと決しました。  以上で、本委員会の報告を終わらせていただきます。ありがとうございました。

幸手市議会 2021-03-19 03月19日-06号

定例会において文教厚生常任委員会に付託された案件は、分割付託事項を含む議案14件です。 去る3月5日に当委員会を開催し、さきに行われた提案理由説明を基に、各議案とも慎重に審査いたしましたことを申し添え、これより審査経過と結果について申し上げます。 それでは、議案第3号 幸手重度心身障害者医療費支給に関する条例の一部を改正する条例について申し上げます。 

幸手市議会 2020-12-18 12月18日-06号

定例会において文教厚生常任委員会に付託された案件は、分割付託事項を含む議案9件です。 去る12月11日に当委員会を開催し、さきに行われました提案理由説明を基に、各議案とも慎重に審査いたしましたことを申し添え、これより審査経過と結果について申し上げます。 それでは、議案第82号 幸手国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてを申し上げます。 

新座市議会 2020-12-03 令和 2年12月総務常任委員会-12月03日-01号

議案第119号、分割付託事項について、原案のとおり可決することに賛成する委員起立を求めます。      〔起立多数〕 ○島田久仁代 委員長  起立多数です。  よって、議案第119号、分割付託された事項につきましては賛成4、反対1で原案のとおり可決されました。  以上で総務常任委員会に付託された議案についての審査を終わります。  次に、(3)、政策研究についてを議題とします。  

幸手市議会 2020-09-28 09月28日-06号

定例会において建設経済常任委員会に付託されました案件は、分割付託事項を含む議案13件です。 去る9月17日に委員会を開催し、さきに行われました提案理由説明を基に、各議案とも慎重に審査いたしましたことを申し添え、これより審査経過と結果についてご報告申し上げます。 それでは、議案第48号 令和年度幸手水道事業会計処分利益剰余金処分について申し上げます。 

幸手市議会 2019-12-19 12月19日-06号

定例会において総務常任委員会に付託されました案件は、分割付託事項を含む議案3件です。 去る12月11日及び13日に当委員会を開催し、さきに行われました提案理由説明もとに、各議案とも慎重に審査いたしましたことを申し添え、これより審査経過と結果について申し上げます。 それでは、議案第69号 幸手森林環境譲与税基金条例について申し上げます。 

幸手市議会 2019-09-26 09月26日-06号

定例会において建設経済常任委員会に付託されました案件は、分割付託事項を含む議案15件です。 去る9月19日に委員会を開催し、さきに行われました提案理由説明もとに、各議案とも慎重に審査いたしましたことを申し添え、これより審査経過と結果についてご報告申し上げます。 それでは、議案第39号 平成30年度幸手水道事業会計処分利益剰余金処分について申し上げます。 

蓮田市議会 2019-07-04 07月04日-委員長報告・討論・採決-06号

次に、議案第42号「令和年度蓮田一般会計補正予算(第1号)」の分割付託事項につきましては、「保健衛生費補助金疾病予防事業費等補助金は、国が2分の1を補助するとのことだが、残りは市の負担となるのか」との質疑に対し、「疾病予防事業費等補助金は、風疹の抗体検査に関する経費を対象としており、国が2分の1、残りの2分の1が市の負担になります」との答弁がありました。