634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2023-01-31 01月31日-01号

また、議案甲第3号及び議案甲第4号工事請負契約の変更につきましては、新庁舎整備事業鳥栖市庁舎新築工事のうち、建築工事及び機械設備工事において、資材価格等高騰影響に伴い、契約金額を変更するものでございます。 次に、議案乙第1号令和年度鳥栖一般会計補正予算(第8号)について、その概要を申し上げます。 今回の補正予算編成に当たりましては、国の補助の内示に伴うものを主体に補正いたしました。 

鳥栖市議会 2022-12-20 12月01日-01号

今回の補正予算編成に当たりましては、物価高騰対策に係る経費のほか、緊急を要する事業費等主体に補正いたしました。 補正予算総額は歳入、歳出ともそれぞれ6億3,894万2,000円でございまして、これを既決の予算と合わせますと、本年度予算総額は362億3,461万4,000円となります。 以下、補正予算の主なものについて申し上げます。 まず、総務費について申し上げます。 

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

健康福祉らい部長古賀達也)  長期化する新型コロナウイルス感染症影響海外情勢による物価高騰などにより、以前にも増して社会経済市民生活が厳しい中、ふだんの生活にお困りの方を取り巻く状況は、より複雑化しております。 生活困窮者の方や、生活保護を必要とする方に必要な情報や支援が行き届き、生命や生活維持が決して手後れにならないことが重要であると考えております。 

唐津市議会 2022-10-14 10月14日-12号

歳出民生費住民税非課税世帯等に対する支援給付金給付事業費電力ガス食料品等価格高騰分)及びこれに伴います事務費につきましては、電力ガス食料品等価格高騰により家計への影響が大きい低所得者に対し給付金を支給するための経費でございます。 以上で、財務部所管議案について説明を終わらせていただきます。 何とぞ、よろしくご審議の上、ご決定を賜りますようお願い申し上げます。

鳥栖市議会 2022-10-06 09月01日-01号

生活保護につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大物価高騰等の影響による生活困窮者多様化及び増大化したニーズへの支援体制を構築するとともに、支援活動を行う団体等支援するため、所要の額を補正いたしました。 次に、衛生費について申し上げます。 新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、4回目接種に係る医療従事者等への対象者拡大に要する経費を補正いたしました。 

唐津市議会 2022-10-05 10月05日-11号

これらの効果についてお伺いしたいと思いますし、また、コロナ禍の中に、事態は少しずつ収束には向かっていくものですが、関係業界は依然として物価高騰等で、厳しい収益の減少をしている。 だから、これからの償還が大変だと。今後の経済状況、また今後の対策として、どういったことをやっていくのかということについて、お伺いしたいと思います。 ○議長笹山茂成君) 青山経済部長。          

唐津市議会 2022-10-04 10月04日-10号

◆15番(山下壽次君) 諸費用が高騰しております。上限額の再考を希望いたします。 次に、諸収入で、明日の漁業者チャレンジ支援給付金返還金が120万円とあります。返還理由についてお尋ねいたします。 ○議長笹山茂成君) 奈良農林水産部長。          (農林水産部長 奈良 茂君登壇) ◎農林水産部長奈良茂君) お答えいたします。

鳥栖市議会 2022-09-30 09月29日-08号

次に、ふるさと寄附金が前年度から減額した主な理由につきましては、本年度(本ページ下段で「本市」に訂正)において、謝礼金として御希望が多い飲料が、輸送費などの高騰により、飲料に対する寄附単価上昇し、寄附件数金額が減少した影響によるものと考えております。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長松隈清之)  西依議員。 ◆議員(西依義規)  3つ答え、出てきました。 

唐津市議会 2022-09-26 09月26日-08号

歳出でございますが、農林水産業費肥料等価格高騰緊急対策事業補助金につきましては、肥料及び緑肥種子価格高騰影響により経営が圧迫されている農業者に対し購入費の一部を補助するものでございます。 災害復旧費令和4年災害農地農業用施設復旧費につきましては、令和4年8月の大雨により被災した農地農業用施設等復旧を図るものでございます。 

鳥栖市議会 2022-09-19 09月12日-04号

実施設計まで済んでいて、まだ協議することは特段ないのかもしれませんけれども、現状資材高騰、建設現場人材不足等影響を考えると、当時の設計どおりにはいかないのではないでしょうか。 橋本市長は、先日、5期目への出馬を表明されましたけれども、さきの御答弁を鑑みますと、残念ではございますけれども、仮に5期目でも実現は難しいのではないかなと御指摘申し上げます。 

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

唐津市にはひとり親世帯がどのくらいあり、コロナ禍物価高騰などの影響についてどのように捉えられているのかお伺いいたします。 以上、1回目の質問といたします。ご答弁よろしくお願いいたします。 ○議長笹山茂成君) 田中保健福祉部長。          (保健福祉部長 田中寿幸登壇) ◎保健福祉部長田中寿幸君) 宮本議員のご質問にお答えいたします。 

唐津市議会 2022-09-13 09月13日-05号

しかし、多くの畜産農家畜産物生産に不可欠な配合飼料のほとんどを輸入に依存しており、その価格はアメリカ産トウモロコシなどの穀物相場上昇や、ウクライナ情勢悪化による原油価格高騰海上船舶運賃値上がりに加え、不安定な為替相場影響を受け、国際穀物価格が急騰し、配合飼料価格高騰前に比べ3割以上の大幅な値上がりとなっております。 

唐津市議会 2022-09-12 09月12日-04号

国内においてもエネルギーや食糧、生産資材などの高騰が続き、国民生活にも大きな影響が出てきております。 そういった中、国内におけるエネルギー状況価格あるいは供給等についてどう捉えてあるのか伺いまして併せて唐津市内状況についても伺いたいと思います。 2つ目であります。 環境対策について伺います。 まず、市内における、し尿処理施設である衛生処理センター現状について伺いたいと思います。 

唐津市議会 2022-09-09 09月09日-03号

燃油価格及び原材料価格高騰影響を受けている業種としましては、商工団体調査及び各事業組合への聞き取りなどによりますと、燃油価格高騰影響物流輸送事業者をはじめ大型重機を扱う建設業宿泊業クリーニング業などへ大きな影響が出ており、また原材料価格高騰は、飲食業卸小売業製造業建設業など幅広い分野で、原材料価格高騰分を価格に転嫁できずに収益が圧迫されるなどの影響が出ているとのことで、事業組合