66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-06-22 06月22日-02号

防災減災対策推進につきましては、自主防災組織結成促進や、自主防災組織による防災訓練の継続した実施を支援していくとともに、防災士資格取得者がさらに増加するよう資格取得補助制度のさらなる充実に努めるなど、地域防災力向上のため、様々な支援に努めてまいります。 ○小浜守勝議長 上地 崇議員。 ◆上地崇議員 御答弁ありがとうございます。 

沖縄市議会 2021-12-17 12月17日-05号

そこで提案したいのでありますが、必ずしも自主防災組織推薦という要件ではなくて、将来、その防災士資格取得者地域自主防災組織結成をさらに進めていく観点に期待をしながら、推薦者については、自治会長や市が指定した自主防災組織に代わる識見を有した者、もしくは機関などから推薦を受けても、補助対象とするような条件緩和を図って、さらなる自主防災組織結成地域での防災リーダーの育成を後押ししていくことは、いわゆる

沖縄市議会 2021-03-19 03月19日-08号

日本防災士機構によりますと、令和3年2月末時点における沖縄市内防災士資格取得者は60人となっております。 ○小浜守勝議長 阿多利 修議員。 ◆阿多利修議員 ありがとうございます。 60人が多いのか少ないのか、37自治会からすると1人いるかいないかなのかという思いもありますが、次、お伺いします。 エ.資格を取得するにはどうしたらよいのか、お伺いします。 ○小浜守勝議長 総務部長

宜野湾市議会 2021-03-16 03月16日-08号

また、資格を取得した者が就職につながっているかという追跡調査を毎年行っており、直近5か年、平成27年から令和年度資格取得者は16名、うち就職者は14名となってございます。残る2名につきましては、平成28年度からステップアップのため、さらなる資格取得中となってございます。また、もう1名につきましては、平成29年度に他市へ転出ということとなってございます。

うるま市議会 2020-12-15 12月15日-07号

これは法的には特に免許所保持者という形ではないと言われておりますけれども、やはり経験を要するとか、あるいは資格取得者のほうがやはり対応として、学校現場指導には当たってほしいと願うわけですが、沖縄県でもいろいろ講習会などをして、この保持率向上に向けて取り組んでいるみたいですが、うるま市の状況についてお聞きしたいと思います。お願いします。 ○議長幸地政和) 指導部長

那覇市議会 2020-02-20 令和 02年(2020年) 2月定例会−02月20日-04号

地区防災計画につきましては、自治会が主体で自主防災組織化をして、今現在、全国的に民間防災士資格取得者が増えております。  この間研修がございまして、105人ほど参加しておりました。同時にまた多くの防災士が誕生し、全国で約16万人の防災士がいるようでございますので、那覇市においてもしっかり地区防災計画に取り組むことを提案したいと思います。  

沖縄市議会 2019-07-01 07月01日-03号

本市におきましても、防災士資格取得者がふえることで地域防災力が高まることが期待できることから、今後、調査研究を行ってまいります。 ○小浜守勝議長 島田 茂議員。 ◆島田茂議員 ありがとうございます。 実は本員も、今年の2月に防災士試験を受けさせていただきました。県のほうに相談をしましたら、今年の県の試験はまだ予定がないということだったものですから、大阪へ行って受けてきました。

宜野湾市議会 2018-12-18 12月18日-07号

本市としましても設立をした団体に対しては、市の自主防災組織補助金交付金要綱地域防災活動事業、あるいはまた自主防災組織設立補助事業の中において、研修参加費、受講料含めて対象として防災士資格取得費用にも充てることができるというふうに明記をしてございますので、そういった補助金も活用して、ぜひ資格取得者の拡大につなげてまいりたいというふうに考えております。 ○平良眞一議長 伊波一男議員

沖縄市議会 2018-12-18 12月18日-05号

加えて、保育士新規確保を図るために、保育士試験受験者支援事業平成28年度より実施しており、認可外保育施設に従事する無資格者も受講していることから、保育士資格取得者の増加を促進することで、認可外保育施設の質の向上につながっているものと思われます。 ○小浜守勝議長 瑞慶山良一郎議員。 ◆瑞慶山良一郎議員 ありがとうございます。 

糸満市議会 2018-12-13 12月13日-04号

次に保育士不足改善取り組みについては、現在、保育士資格取得を応援するため、試験対策養成講座を開設し、延べ27名の資格取得者を輩出しております。さらに民間施設正規職員として採用した場合、助成金を支給するなど、保育士確保を促し、待機児童解消に向け努力しているところであります。 最後に小項目3の開園予定施設への影響について、ア及びイを一括してお答えします。

宜野湾市議会 2018-10-19 10月19日-07号

実際に防災士資格取得者人数をお聞かせください。お願いします。 ○上地安之議長 総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 又吉亮議員の御質問にお答えします。防災士人数という御質問でございますけれども、認定NPO法人日本防災士機構へ確認をしましたところ、県内では防災士の数は559人となっておりまして、本市におきましては平成30年9月末時点において、本市では36名ということでございます。

那覇市議会 2018-09-26 平成 30年(2018年) 9月定例会−09月26日-09号

要件緩和により、地域の人で放課後児童支援員資格取得者が増えていくことはよいことであり、今後も当該事業推進に努力していくよう要望がありました。  なお、その他の議案については、当局の説明を概ね了とし、審議を終了しております。  以上、本委員会における審査の概要を申し上げましたが、結論として全会一致により、議案第93号及び議案第94号については、原案のとおり可決すべきものと決しました。