257件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-12-11 令和 02年(2020年)12月11日総務常任委員会(総務分科会)−12月11日-01号

委員野原嘉孝  大変な数字ですごい数字でびっくりもするんですけれども、いろんな政府からお金も入ってくる。これも考えて、今度は那覇市の負担分も出てきますので、今後の、次年度も含めての見通しという形で、すみません、ざっくりな聞き方で。 ○委員長上里直司)  山口芳弘参事財政課長

那覇市議会 2020-12-09 令和 02年(2020年)11月定例会−12月09日-07号

会議録署名議員は、議長において、宮里昇議員野原嘉孝議員を指名いたします。 ○久高友弘 議長   日程第2、議案第160号、那覇市議会会議規則の一部を改正する規則制定についてを議題といたします。  提出者説明を求めます。  粟國彰議会運営委員会委員長。 ◎粟國彰 議会運営委員会委員長   おはようございます。  

那覇市議会 2020-12-08 令和 02年(2020年)11月定例会−12月08日-06号

野原嘉孝議員。 ◆野原嘉孝 議員   ハイサイグスーヨー皆様、こんにちは。公明党野原嘉孝です。通告に従い、一般質問をさせていただきます。  最初は、1.自治会について。  高齢社会が進む中、地域コミュニティーの核として自治会の存在はさらに重要になってくるものだと思いますが、加入率が低く、予算と人材が不足し、運営がままならず活動自体が大変厳しいとの声が以前から寄せられております。  

那覇市議会 2020-12-03 令和 02年(2020年)11月定例会-12月03日-03号

野原嘉孝議員。 ◆野原嘉孝 議員   ハイサイグスーヨー皆さん、おはようございます。  公明党野原嘉孝です。代表質問をさせていただきます。  初めに1.文化行政について。首里城火災から1年が過ぎました。10.31の衝撃は今でも鮮明に残り、忘れることができません。直後より多くの皆様から真心の激励とご支援を賜り、現在は一日も早い復興再建へ向けて作業が進められております。  

那覇市議会 2020-10-08 令和 02年(2020年) 9月定例会-10月08日-付録

令和2年(2020年)9月28日提出                     提出者                      那覇市議会議員                       野原 嘉孝   大嶺 亮二                       上里 直司   當間 安則                       坂井 浩二                     賛成者                      

那覇市議会 2020-10-02 令和 02年(2020年)10月 2日総務常任委員会(総務分科会)−10月02日-01号

野原嘉孝委員からは所用のため欠席する旨の御連絡がございました。  以上、御報告いたします。  それでは、定足数に達しておりますので、ただいまから総務常任委員会を開会いたします。 【総務常任委員会】 ○委員長上里直司)  初めに、審査日程についてお諮りいたします。  本日の審査日程につきましては、お手元に配付しております案のとおりとすることに御異議ありませんか。                

那覇市議会 2020-09-28 令和 02年(2020年) 9月定例会−09月28日-09号

                  議事日程 第9号              令和2年9月28日(月)午前10時開議 第1 会議録署名議員の指名 第2 意見書案第15号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書                        (議会運営委員会委員長 提出) 第3 意見書案第16号 那覇軍港那覇港湾施設)の早期移設返還を求める意見書野原嘉孝議員

那覇市議会 2020-09-28 令和 02年(2020年) 9月28日総務常任委員会(総務分科会)−09月28日-01号

委員野原嘉孝  金額はちょっと小さいんですけれども、川崎市との友好都市交流事業に対して執行できなかったという形でなっているんですけれども、この辺の説明を求めたいと思います。 ○委員長上里直司)  休憩いたします。 ○委員長上里直司)  再開いたします。  濱川課長

那覇市議会 2020-09-24 令和 02年(2020年) 9月24日総務常任委員会(総務分科会)−09月24日-01号

委員野原嘉孝  1点だけ、首里城の件で。1点だけ教えてください。  年度内で16億を処理するということだったんですが、県とのやり取りの中で、ちょっと繰り越さざるを得なくなったということなんですが、決算なので、この辺を一般質問でもやっていたと思うんですが、具体的にその辺の事情那覇市の事情、県の事情という形で改めて教えていただけませんか。 ○委員長上里直司)  上原参事課長

那覇市議会 2020-09-17 令和 02年(2020年) 9月17日総務常任委員会(総務分科会)−09月17日-01号

委員野原嘉孝  AEDのコンビニ店舗設置の件で、今までの質疑で確認したいのは大体分かったんですが、1点だけちょっと確認ですが、コンビニとの協定というのは、設置するだけという形だと思うんですが、特にコンビニの会社によっては講習とか店員とか従業員とかパートとか、そういった方に対する講習協力依頼とか、そういったものをやっているところはあるんでしょうか。 ○委員長上里直司)  知念救急課長

那覇市議会 2020-09-15 令和 02年(2020年) 9月15日総務常任委員会(総務分科会)−09月15日-01号

委員野原嘉孝  キャッシュレス決済導入事業の件なんですけれども、感染リスクの低減という形で、ちょっとイメージが湧かなくて、今でも券売機でほとんどやっているので、その辺のやり取りとかそんなにリスクというのはないのかなと思っていたんですけど、どのような形になるんでしょうか。詳しく教えてください。 ○委員長上里直司)  野波課長

那覇市議会 2020-09-10 令和 02年(2020年) 9月定例会−09月10日-05号

野原嘉孝議員。 ◆野原嘉孝 議員   ハイサイグスーヨー皆さん、こんにちは。公明党野原嘉孝です。通告に従い一般質問をさせていただきます。  最初は、1.首里城復元地域復興についてです。  4月に県より首里城復興基本方針が発表されましたが、コロナ禍の中で次のステップヘの進捗が大変気になるところです。  

那覇市議会 2020-06-26 令和 02年(2020年) 6月定例会−06月26日-10号

野原嘉孝議会運営委員会委員長。 ◎野原嘉孝 議会運営委員会委員長   ただいま議題となりました、意見書案第9号、北朝鮮拉致問題の早期解決に関する意見書について、提案理由を御説明申し上げます。  北朝鮮は、拉致被害者を含む日本人行方不明者の全面的な調査を行うというストックホルム合意を履行しない状態が続き、拉致被害者家族高齢化も大きな問題となっている。  

那覇市議会 2020-06-15 令和 02年(2020年) 6月15日総務常任委員会(総務分科会)-06月15日-01号

委員野原嘉孝  短く1点だけ。  未婚のひとり親家庭皆さんに対する税の法的な整備はこれで寡婦の皆さんとの調整がこれまでずっと何十年もやってきたんですけれども、これも大体整備はついたという形になりますか。ほかにまだ詰め残しがありますか。納税額、税の。 ○委員長上里直司)  當間課長

那覇市議会 2020-06-12 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月12日-07号

野原嘉孝議員。 ◆野原嘉孝 議員   ハイサイグスーヨー皆様、こんにちは。公明党野原嘉孝です。通告に従い一般質問をさせていただきます。  最初は、1.防災行政についてです。  ここ数年、大雨警報洪水警報を発令するような降雨が多いように感じます。5月に2回、6月はつい先日大雨に見舞われました。その発生状況防災行政無線による危険回避の注意呼びかけなどについて以下、伺ってまいります。  

那覇市議会 2020-06-08 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月08日-03号

野原嘉孝議員。 ◆野原嘉孝 議員   ハイサイグスーヨー皆様、おはようございます。公明党野原嘉孝です。  昨日、沖縄県議会議員選挙が実施をされました。選挙管理委員会皆様、そして関係職員皆様、無事故の運営大変に御苦労様でございました。  また、議員各位も、コロナ禍の中、御奮闘大変にお疲れさまでした。

那覇市議会 2020-04-20 令和 02年(2020年) 4月20日予算決算常任委員会-04月20日-01号

野原嘉孝委員。 ◆委員野原嘉孝  修正案賛成の立場から、簡潔に討論させていただきたいと思います。  市内宿泊飲食等消費促進クーポン事業、何度も言ったように事業そのものには反対はしませんが、今現在、警戒レベルが高まる状況下においては、最優先される緊急性の高い対応策が今後さらに必要になる可能性が大きい。まずは蔓延阻止、そして生活への影響を最小限にとどめることが最重要であると。