6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川越町議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1日 9月 3日)

そして、基礎学力向上に加え、将来を担う子どもたちが夢や希望を持ち、強い心を育めるよう「法教育推進事業」、「夢創造推進事業」、「読書旅行事業」の3事業構成する「豊かな心を育成する事業」を実施をしております。  「福祉」の分野におきましては、高齢者の方の体力づくり健康増進を目的に高齢者健康遊具設置事業実施をいたしました。

川越町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1日 3月 4日)

来年度実施する主な事業といたしましては、教育の面では、子どもたちの「学ぶ力」とともに、「心の力」を育てる、「読書旅行事業」、「法教育推進事業」、「夢創造推進事業」の3つ事業構成する「豊かな心を育成する事業」を引き続き、実施いたします。  また、保育所、幼稚園、小学校、中学校で実施しております、「外国人英語指導事業」を充実させ、より手厚く、「外国語活動外国語教育」の推進を図ります。  

川越町議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第1日 3月 5日)

また、今年度からは、「読書旅行事業」、「法教育推進事業」、「夢創造推進事業」の3つ事業構成をいたします「豊かな心を育成する事業」を行い、子どもたちの豊かな心、強い心を育むだけではなく、知識技能に加え、思考力判断力表現力育成により、学力向上にもつながるよう取り組んでまいります。  学校施設の面においては、児童生徒数に応じて、改修を行うなど、整備を進めてまいりました。

川越町議会 2017-12-15 平成29年第4回定例会(第2日12月15日)

これまでも実施しておりますJAXA宇宙教育センター講師による講演会に加え、今年度より読書登山事業法教育推進事業、夢創造推進事業3つ事業構成する湯中な心を育成する事業実施をしております。この事業を通じまして、夢や希望を持ち、知識技能に加え、思考力判断力表現力育成し、学力向上とともに将来を担う子どもたち人づくりに取り組んでおります。  

  • 1