108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2016-09-29 2016-09-29 平成28年第5回定例会(6日目) 本文

現時点における大牟田荒尾清掃施設組合としては、平成34年度まで大牟田荒尾RDFセンターにおいて、ごみ処理を行うこととなっておりますが、平成35年度以降の対応については、関係機関との協議も含め流動的なものとなっております。  可燃ごみRDF化し、発電所もあわせてのサーマルリサイクル並びに売電収入もあることから、当初は画期的な施設とも言われていました。

荒尾市議会 2016-06-23 2016-06-23 平成28年第4回定例会(5日目) 本文

まず、大牟田荒尾清掃施設組合の設立と経緯でございますが、昭和28年、大牟田荒尾両市の境界紛争というのがございまして、それに端を発し、裁判、協議を経て、昭和57年、生活圏経済圏を同じくする両市の浮揚、再開発の推進を目的といたしまして、大牟田荒尾地域振興協議会が発足いたしました。

荒尾市議会 2016-06-21 2016-06-21 平成28年第4回定例会(4日目) 本文

昭和57年の大牟田市と荒尾市の境界確定に伴い、昭和60年に大牟田荒尾清掃施設組合を結成、善隣友好のシンボルとして可燃ゴミ焼却処理施設新開クリーンセンターを設置したことに始まり、新たなダイオキシン規制対策とあわせ、熱の有効利用サーマルリサイクルとして平成14年12月に開設のRDFセンターによって、大牟田市と可燃ゴミ共同処理を行っております。  

荒尾市議会 2016-03-23 2016-03-23 平成28年第2回定例会(6日目) 本文

内容として、むし歯予防対策事業給食センター管理費大牟田荒尾清掃施設組合負担金個人番号カード交付事業費予算化されています。  まず、むし歯予防対策費です。  私は、平成23年6月議会、9月議会と、フッ化物洗口についての問題を質問いたしましたように、フッ化物洗口を推進されている方たちが根拠とされているWHO(世界保健機構)でさえも、6歳以下にはすべきではないと言っています。  

荒尾市議会 2016-03-10 2016-03-10 平成28年第2回定例会(3日目) 本文

この項目につきましては、当初予算において衛生費大牟田荒尾清掃施設組合負担金といたしまして、4億733万3,000円計上をしてありますが、この大牟田荒尾清掃施設組合の抱える問題としまして、荒尾可燃ごみRDFセンターへの直接搬送という大きな問題があると思います。  本市リレーセンター東宮内は、平成2年9月の供用開始以来25年が経過をしております。

荒尾市議会 2015-05-20 2015-05-20 平成27年第2回臨時会(1日目) 名簿

            議 事 日 程 第 1 号    ────────────────────────────────  平成27年5月20日(水曜日)午前10時 開議 第 1 議長選挙 第 2 副議長選挙 第 3 議会運営委員会委員選任 第 4 議席の指定 第 5 会議録署名議員の指名 第 6 会期の決定 第 7 常任委員会委員選任 第 8 有明広域行政事務組合議会議員選挙 第 9 大牟田荒尾清掃施設組合議会議員

荒尾市議会 2015-03-23 2015-03-23 平成27年第1回定例会(5日目) 本文

次に、衛生費の中の大牟田荒尾清掃施設組合負担金4億5,826万円が計上されています。高価な施設ごみを加工してRDFを製造し、ダイオキシン対策として発電所で常に800℃以上で焼却するため、一定量ごみ量の確保が必要であります。ごみ減量化に適した手法とは思えず、また、多くの自治体ではRDF化は断念しています。直接焼却方式に早く変更すべきと考えます。  

荒尾市議会 2015-03-10 2015-03-10 平成27年第1回定例会(3日目) 本文

65:◯俣川勝範◯俣川勝範君 大牟田市とはもう長年、大牟田荒尾清掃施設組合でも一緒にしておりますですね。そういう意味では、やっぱり大牟田市とは兄弟のような関係がありますので、大牟田市との連携をしっかりとしていただきたいと思いますし、有明海沿岸道路II期が完成すれば、大牟田市、荒尾市、長洲町までつながってまいります。

荒尾市議会 2014-03-20 2014-03-20 平成26年第2回定例会(5日目) 本文

2)大牟田荒尾清掃施設組合関係予算は、RDFについて今こそ真剣に話し合わなければならないときにあると考えるため、この関連支出は認められない。3)今回の予算案は、消費税増税分を含んだものとなっているため認められない。以上の理由から反対であるとの意見があり、採決の結果1)フッ化物洗口については、虫歯予防に効果があるが、さまざまな意見があるため、実施に当たっては十分配慮すること。

荒尾市議会 2014-03-03 2014-03-03 平成26年第2回定例会(1日目) 本文

補助費等につきましては、臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金事業費待機児童解消のための認可外保育施設運営費補助金大牟田荒尾清掃施設組合負担金などにより増額となっております。  普通建設事業費につきましては、競馬場跡地における厩舎解体及び造成工事費や本庁舎耐震化事業費、熊本県緑の産業再生プロジェクト促進事業費荒尾海岸堤防工事費などにより増額となっております。  

荒尾市議会 2013-12-02 2013-12-02 平成25年第6回定例会(1日目) 本文

2つ目に、大牟田荒尾清掃施設組合負担金については、RDF発電事業そのものに課題があり、根本的に見直さなければならない時期にきていると考えるために認められない。3つ目に、住民基本台帳ネットワークシステムは、国民を監視する制度の構築につながる危険性があるため、この関連支出は認められない。4つ目に、議会備品購入費は日章旗を購入したものであり、認められない。