982件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

再検討した第2期以降の実施計画につきましては、来年2月に開催予定の第20回サイクルプラン推進連絡協議会でお示ししていきたいと考えております。 ○議長佐賀和樹 議員) 松下議員。 ◆36番(松下賢一郎 議員) ぜひ着実に進めていただきたいというふうに思いますけれども、中短期で取り組む路線として、工事完成が遅れている藤沢駅辻堂駅線の整備についてであります。モニターをお願いします。

平塚市議会 2022-12-09 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-12-09

なお、今回、請願第6号が議会運営委員会に付託されましたので、日を改めて議会運営委員会開催し、審査をしていきたいと思いますが、日程につきましては、12月15日木曜日の午後に開催予定環境厚生常任委員会終了後に開催していきたいと思いますが、いかがでしょうか。(「異議なし」と述ぶ者あり)(金子委員「いや、反対。これ、所用で欠席します」と述ぶ)そうですか。

平塚市議会 2022-11-21 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-11-21

次に、議員厚生会研修会についてでございますが、議員研修会と同じ日の午前に、健康に関するテーマ開催をさせていただきますが、この後開催予定議員厚生会幹事会にて報告をさせていただきます。  両研修会ともに、詳細が決まり次第、開催通知を送付させていただきますので、御予定いただきますよう、よろしくお願いいたします。  

大和市議会 2022-10-02 令和 4年 10月 前副市長辞職等に関する調査特別委員会−10月02日-01号

議案の上程は、本委員会から議長への最終案提出後、11月18日に開催予定議会運営委員会での協議を経て、12月定例会となる想定でございます。  以上でございます。 ○(井上委員長) 今後、期間はあまりありませんけれども、いただいた意見に対する回答案を作成し、条例最終案とともに次回の本委員会で決定していきたいと思います。

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

松長由美絵 委員 委員会開催することで、情報交換する中で分かることも、またあるかと思いますので、開催ということが大事だと思いますけれども、今年度におかれましては2回以上開催予定なのか、お伺いいたします。 ◎松野 障がい者支援課主幹 令和年度に関しましては、現在、2回開催予定で準備をさせていただいております。

小田原市議会 2022-09-21 09月21日-06号

まず、「県外調査概要書 平成30年3月19日 会派名議員氏名 自民改革会議 藤曲敬宏」、内容には、応対者として「一般社団法人 教育問題国民会議 青津和代氏」、聴取内容として「5月14日開催予定地方議員セミナー講師等開催内容打ち合わせ 家庭教育支援条例制定に向けての地方議員に対する資料作成支援についての打ち合わせ」となっています。

大和市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会-09月16日-02号

中でも、本年12月に開催予定やまとde紅白歌合戦に関しましては出場希望者募集数の8倍を超える状況となっており、歌謡イベントに対する市民皆様の期待の高まりがうかがえることから、さらなるイベント開催に向けて検討を始めたところでございます。今後も多くの市民皆様に御参加いただき、市民に活力を与えられるようなイベント開催に努めてまいります。  その他につきましては関係部長から答弁させます。

藤沢市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 建設経済常任委員会-09月06日-01号

詳細につきましては、(1)藤沢交通政策推進会議開催予定見直し進め方、(2)ふじさわサイクルプラン推進連絡協議会開催予定見直し進め方に記載のとおりでございます。  以上で交通マスタープラン等交通関連計画進行管理見直しに向けた取組についての御説明を終わらせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 ○清水竜太郎 委員長 報告が終わりました。  

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会-09月01日-01号

(1) 令和年度会議等開催予定について協議が行われ、了承された。           (2) 役員の改選について協議が行われ、改選された。    7月20日  第258回神奈川県市議会事務局長会議が相模原市で開催され、事務局長が出席した。           結果は次のとおり。           

大和市議会 2022-08-30 令和 4年  9月 定例会−08月30日-目次

孤立対策について    2.政治参加について    3.SDGsの評価市民相談について   安 藤 博 夫(大和正風会)………………………………………………………………… 53    1.市民に優しいまち大和市の実現に向けて    (1)環境施策について    (2)窓口業務について 福 本 隆 史(自由民主党)……………………………………………………………………… 59    1.2027年開催予定

厚木市議会 2022-06-27 令和4年 厚木市議会評価検証委員会 本文 2022-06-27

私のほうで、今、オンライン方式関係で、もう実践した上で話を進めさせていただいたのですけれども、今回つくった中ではまだ開催予定という形で、高橋知己議員等から、その関係コロナによって対応が遅れたというような形で再認識しましたので、そこのところを踏まえて皆様に合わせたものでつくっていただきたいのですが、いかがいたしましょうか。

小田原市議会 2022-06-17 06月17日-04号

次に、eスポーツイベント開催予定について質問がございました。今年度においては、10月頃にeスポーツを普及、定着させるための初心者向け体験会を、3月には競技としての大会の開催予定しております。また、eスポーツ市民に広く普及していくため、体験や練習ができる拠点の整備なども併せて行っていく予定でございます。 以上をもちまして、5番荒井議員質問に対しての答弁といたします。

二宮町議会 2022-06-01 令和4年第2回(6月)定例会(第1日目) 本文

農業総務費一般経費普通旅費は、令和年度開催予定だった全国オリーブサミット新型コロナウイルス感染症により令和4年9月に延期されたため、増額するものです。  教育費教育総務費です。事務局費一般経費会計年度任用職員費用弁償は、新たに任用した会計年度任用職員の通勤に係る交通費です。  

厚木市議会 2022-03-18 令和4年 厚木市議会評価検証委員会 本文 2022-03-18

──それでは、第6条第1項の目標値1)新たな方法による発信を実施することの実績といたしましては、第16回報告会オンライン開催予定(令和4年5月)、2)議会報告会の回数を年2回に対する実績といたしましては、年0.7回(令和元年に1回(第14回)、令和2年は0回、令和3年は1回(第15回))といたします。

藤沢市議会 2022-03-14 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月14日-07号

この案につきましては、令和4年の秋頃開催予定藤沢都心部再生公共施設整備特別委員会で御報告させていただきまして、その後、パブリックコメントを実施するなど合意形成に努めてまいりたいと考えております。 ◆杉原栄子 委員 勉強会意見交換会等合意形成を進めるということでした。ぜひよろしくお願いいたします。  合意形成とは別に、仕組み・制度づくりなども重要となってきます。

厚木市議会 2022-03-08 令和4年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2022-03-08

既に県への申請や現地審査を終えてございまして、3月中旬に開催予定審議会により指定が見込まれている状況でございます。  2点目の脳卒中センターの開設でございます。こちらも同じく死亡原因の順位が非常に高く、脳血管疾患に対応するため、地域の医療機関救急隊からの要請に対しまして、当院の脳神経内科医脳神経外科医が連携しまして、円滑に脳卒中患者を受け入れていくといった内容でございます。

大和市議会 2022-03-02 令和 4年  2月 厚生常任委員会−03月02日-01号

年度は、年6回、講演会開催予定としている。 ◆(布瀬委員) 内容保育に関することと理解してよいか。 ◎ほいく課長 研修テーマは、公立保育園の園長が相談しながら決めている。昨年度保育の安全に関わること、主体的な保育実施等、今の保育所保育指針テーマに基づき、呼ぶ講師を決めている。 ◆(布瀬委員) 大変な中でも熱心に講演に参加されることが分かった。