6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大船渡市議会 2015-12-11 12月11日-04号

1つ目は、これまでの行動計画の中にある16年間発行してきた大船渡男女共同参画情報紙いきいき通信」についてです。「いきいき通信」は、大船渡女性政策推進室時代に、盛岡市に次いで平成10年に策定した女性行動計画に盛り込んだものです。当時の推進委員のメンバーのうち、10名ほどで小委員会を設置、表現される言葉の一つ一つの意義を論じ合いながら、行動計画は策定されました。

大船渡市議会 2015-06-22 06月22日-04号

このことから、当市では平成25年3月に策定した第3次大船渡男女共同参画行動計画を推進する中で、男女共同参画情報紙いきいき通信」の発行や、市広報ホームページへの関連情報掲載などを通じて働く場における男女の均等な機会待遇を確保し、男女がともに働き続けることができる機運の醸成に努めてまいりました。  

大船渡市議会 2015-06-19 06月19日-03号

このことから、当市におきましては、平成25年3月に策定した第3次大船渡男女共同参画行動計画を推進する中で、男女共同参画情報紙いきいき通信」の発行市広報ホームページへの関連情報掲載などを通じて、働く場における男女の均等な機会待遇を確保し、子育てをしながら男女がともに働き続けることができる機会醸成に努めてまいりました。

大船渡市議会 2006-09-15 09月15日-03号

また、子育て仕事を両立させるためには、これを支援する企業環境整備が不可欠でありまして、子育て支援に取り組む事業主への助成制度の紹介や厚生労働省優良企業に与えるファミリー・フレンドリー企業の表彰を受けた市内の企業の事例を市の男女共同参画情報紙いきいき通信」や商工会議所発行の「しおさい」等で紹介するなど、事業主就業者意識改革に努めているところであります。  

  • 1