1135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

私は、今年度のスタートに当たり、本市の新たなまちづくりとして、子どもから高齢者まで、全ての人が活力活気にあふれ、次世代を担う子どもたちが誇れる持続可能なまちをつくるため、本市が進める様々な取組全国に広く発信し、本市魅力を多くの皆様に伝えることにより、さらなる交流人口関係人口拡大を図っていくことを掲げさせていただいたところであります。  

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

人口減少対策については、定住移住の推進を行うだけでなく、次世代UIターン者のための事業が実施されました。商工観光課移住定住相談センター中心に、移住者向けの安価で利活用可能な一軒家住宅マッチングを目的として、空き家バンクを運用したほか、マッチング支援を行う行政型地域おこし協力隊制度を活用しております。 

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

あわせて、平成30年6月には陸前高田景観計画も策定し、その中では、例えば重点景観地域である復興祈念公園周辺地区においては無秩序な建築物屋外広告物を避け、公園と調和した復興の象徴にふさわしい景観高田まちなか地区では豊かな自然環境に恵まれた陸前高田にふさわしい質の高い洗練されたデザインを取り入れ、次世代にもつながる新しい中心市街地景観など、それぞれの地域特性を生かした景観方針についてお示しをしているところであります

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

国のほうでは、あの悲惨な大震災・大災害の映像・画像を次世代へ継承しようということで、アーカイブによる活動展開いたしておりました。当然当市でも、一部職員でありますけれども、中心となって貴重な映像を記録したようであります。これらは、後日談としても生かされる貴重な実情の記録であり、当市にも担当の震災検証室があることは周知のことです。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

◆5番(伊藤勇一君) 次世代小学生児童植樹祭に参加するとか、それからこれまでも矢作川とか横田川で水中昆虫調査とか水質調査もしてきておりますけれども、そのほかの学校においても、今答弁にありましたようにいろんな形で学校現場において学習する機会を設けられていると思いますけれども、それについてもぜひ続けていただきたいと思います。  

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今後においても、U、Iターンをいただいた皆さんには、地域の資源や魅力をさらに磨き上げ、コミュニティづくり地域の様々な産業に積極的に関わり、新たなものを生み出すチャレンジをしていただきながら、次世代につなげる持続可能なまちづくりを共に進めてまいりたいと考えているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。 ◎総務部長戸羽良一君) 議長。 ○議長福田利喜君) 総務部長。    

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

次に、作業機械化についての御質問ですが、生産量維持拡大のためには、生産者の負担の軽減を図る必要もあり、可能な範囲で機械化を進めることは効果的と考えられるものの、柿室の温度などの管理は重要かつ繊細な作業であるほか、伝統的な製法を次世代に継承していくことによって特産品としての価値が高まる側面もあることから、機械化支援に関しては、生産者の意向を踏まえた十分な意見交換が必要であると考えております。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

ふるさとタクシー対象区域拡大子育てクーポン券の増額などの福祉施策展開をはじめ、農林水産業課題解決に係る各種新規事業消防屯所の整備、コミュニティセンターの改修など、必要となる投資的経費も盛り込んだ予算を上程させていただいたところであり、狙いといたしましては、復興完遂に向けて陸前高田まちづくり総合計画に基づく各種施策展開により、ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり及び次世代

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

令和4年度からは、現在、策定作業を進めている第2期の計画に基づき、市民による主体的な取組をさらに推進するとともに、引き続き市民の理解の促進を図りながら、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現を目指すSDGsの達成に向けてSDGs未来都市計画に掲げる「共生まち」「交流まち」「持続可能なまち」の実現を目指し、市民の参画と協働による子どもから高齢者まで誰もが活力活気にあふれ、次世代を担う子どもたち

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

利便性を高め、市民の利用をさらに促進し、公共交通次世代へと継承してまいります。 宮古地域公共交通網形成計画に掲げる基本方針「みんなでつくる みんながつながる 公共交通」の実現に向けて、通学・通院、外出等生活交通維持公共交通空白地への対策を推進してまいります。 令和4年度は、宮古駅の跨線橋バリアフリー化工事を行うとともに、八木沢・宮古短大駅のアクセス改善に向けた設計に着手をいたします。

奥州市議会 2021-12-12 02月12日-01号

市内に多く所在する文化財次世代へ継承していくため、定期的な点検を行うとともに、所有者に対して必要な助言を行い、適切な保存管理が行われるよう支援します。 歴史的建造物は、適切な保存管理を行い、計画的な修繕を進めます。 また、無形民俗文化財の継承と保存のため、郷土芸能祭などの発表の機会を提供するとともに、用具更新などの要望に対して補助を行います。

陸前高田市議会 2021-12-10 12月10日-05号

現在県内におきましては、新型コロナウイルス感染が抑えられているところでありますが、新たにオミクロン株も確認されたことから、今後の国、県の対応に注視し、感染防止対策を徹底しながら、コロナ禍の収束後を見据えた交流人口拡大地域振興に資する事業を推し進めるとともに、東日本大震災からの復興完遂に向け、復興事業の総仕上げに全力を挙げて取り組み、まちづくり総合計画に掲げる「夢と希望と愛に満ち 次世代につなげる

陸前高田市議会 2021-12-06 12月06日-04号

東日本大震災から10年間の国の集中復興期間及び第1期復興創生期間が終了し、今年度からの5年間は第2期復興創生期間と位置づけられており、本市においては平成31年が初年度の陸前高田まちづくり総合計画「夢と希望と愛に満ち 次世代につなげる 共生交流まち 陸前高田」の前期基本計画期間5年の3年目を迎えています。  

宮古市議会 2021-12-03 12月03日-03号

次世代に引き継ぐべき貴重な資料や財産をこのようにデジタル化することは、保存期間長期化現物資料のバックアップ、インターネットによる情報発信など、多くのメリットがあると考えます。また、教育や防災、地域の広報と観光振興データ共有による学術研究活性化などにも幅広く活用されるものであり、オープンデータ化することで様々なまちづくりにもつながっていくと思います。