18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

花巻市議会 2019-06-03 06月03日-02号

まず、公立保育園民営化につきましては、地域における少子化実情に合わせた、子供にとって最善保育提供や、人材財源の適切な配置による質の高い保育提供多様化する保育ニーズに対し民間保育園ノウハウを積極的に活用し、柔軟かつ迅速にきめ細やかな保育サービス提供するため、平成28年3月に策定いたしました花巻公立保育園再編指針に基づき実施しているところであり、統合の手法とあわせて再編を進めているところであります

花巻市議会 2018-09-03 09月03日-02号

まず、公立保育園民営化につきましては、地域における少子化実情に合わせた、子供にとって最善保育提供や、人材財源の適切な配置による質の高い保育提供多様化する保育ニーズに対し、民間保育園ノウハウを積極的に活用し、柔軟かつ迅速にきめ細やかな保育サービス提供するため、平成28年3月に策定いたしました花巻公立保育園再編指針に基づき実施しているところであり、平成27年度から平成29年度までを計画期間

花巻市議会 2017-03-09 03月09日-04号

公立保育園再編指針策定され、公立保育園再編第1期実施計画により、新年度より日居城野保育園南城保育園湯本保育園の3園が各社会福祉法人学校法人への移管民営化となります。市は民営化対象を全ての公立保育園とし、ただし一定の公立保育園は必要であり、公立園を全て廃止するものではないと述べておりますが、公立保育園は市民の財産という立場で4点質問いたします。 

花巻市議会 2016-09-05 09月05日-02号

1点目、市公立保育園再編指針において、民営化に期待される効果を民営化により、多様化する保育ニーズに迅速かつ柔軟に対応できるとしておりますけれども、具体的にはどういうことか、公立保育園ではできない理由は何かお伺いをいたします。 2点目、移管先法人が決定した公立保育園における保護者への説明会で、どのような意見が出されたのか。

花巻市議会 2016-09-02 09月02日-01号

平成27年度策定いたしました花巻公立保育園再編指針及び花巻公立保育園再編第1期実施計画に基づき、日居城野保育園南城保育園湯本保育園公立園3園を対象として、来年度より民営化をすることで進めているところでございますが、平成29年度より運営を行う移管先法人について7月20日に決定し公表いたしました。 

花巻市議会 2016-03-03 03月03日-04号

花巻市では、公立保育園再編指針策定に取り組んでおりますが、その柱は公立保育園民営化統合にあります。 子ども・子育て支援新制度で公立保育園私立保育園と同じ扱いになりますが、財政の仕組みはこれまでどおり、私立保育園とは異なり、運営費は市の一般財源で賄い、国は地方交付税地方財政対策として保障し、施設整備費も市の一般財源で賄い、国は地方債の優遇と地方財政対策として保障しております。 

花巻市議会 2015-09-08 09月08日-03号

続きまして、3件目の花巻公立保育園再編指針についてです。 去る7月24日の議員説明会におきまして、当市公立保育園再編指針素案が示されました。平成27年度から31年度までの第1期、第2期の実施計画策定して取り組むとあります。少子化の現状、保育ニーズ多様化人材確保状況、学びの継続性と保幼小連携の重視から、当市課題解決のための方策と説明がされました。

  • 1