5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大船渡市議会 2019-03-08 03月08日-05号

ただ、震災後8年を経過しようとしておりますけれども、震災後採用されて入庁している職員も多くなってまいりましたので、職員としての使命感といったものにつきましては、先輩職員から適切な形で伝達する等の取り組みも進めて、使命感をしっかり共有するように努めてまいりたいと思います。  

釜石市議会 2016-06-21 06月21日-02号

もっともこのような局面が醸成されてきたのも、担当係先輩職員の努力のたまものと捉えるところです。 新聞報道等によりますと、昨今の海運業は余りはかばかしくない業況にあるとされております。中でも韓国海運メガキャリア会社であります2社が経営権放棄というニュースもあります。このような経営環境の中で、今回新しいルートをつくり、釜石港寄港ということへの影響はないのか。

滝沢市議会 2015-06-22 06月22日-一般質問-02号

次に、中堅職員育成策についてでありますが、それぞれの職場で上司や先輩職員が日々の業務を通して職員教育をしていくOJTを行うとともに、岩手県市町村職員研修協議会階層別研修に派遣し、経験に応じた能力育成を行ったり、市町村アカデミー等研修に派遣し、資金調達戦略情報公開制度など、業務にかかわる専門知識の習得にも努めております。 

奥州市議会 2011-06-17 06月17日-07号

ただ、私も先輩職員の方々からお聞きしますと、もう限界になっているはずだという話でした。私もそれ、今まで余り聞いたことなかったので、ぜひ専門的に検証していただいて、やっぱり具体的に事業にのせてほしいというふうに思います。これは市長にお伺いします。 ○議長(渡辺忠君) 小沢市長。 ◎市長小沢昌記君) 安全でおいしい水が常に供給されるというのは、これは行政の大きな役割だと思います。

宮古市議会 2010-06-23 06月23日-03号

なお本日はたくさんの傍聴の方が見えておりますし、特に市役所の新人職員の方が研修に見えておりますので、こちらにおいでの先輩職員はきちんとした対応をとって見本を示していただきたいと、こう思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 それでは、最初の問題でありますけれども、宮古市に冷蔵庫が不足しておると。したがいましてこの冷蔵庫についての提案をしたいと思います。 

  • 1