1112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

まち・ひと・しごと創生事業費」の1兆円については、持続可能な地域社会維持・発展にむけて恒久的な財源とすること。5.今後も、会計年度任用職員処遇改善が求められることから、引き続き所要額の調査を行うなどし、さらなる財政需要を十分に満たすこと。6.デジタル・ガバメント化における自治体業務システム標準化にむけ、十分な人材財源を保障すること。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

そこで1点目ですが、本市においても、地域社会の中でAYAがんへの理解を広げるためにAYAという言葉を使用してはどうかと思いますが、市長の御認識はいかがでしょうか。 また、その理解を広げるための情報発信に市として取り組めないでしょうか。 また3点目として、がん患者への費用助成制度、中でも医療用補正具ですね。

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

しかしながら、地産地消の取組地域に根づかせるには、社会的効果も考慮した幅広い視点から、非農業者も取り入れた総合的な評価を行うとともに、それが地域社会全体の活性化に一定のインパクトを持つかどうか検討する必要があると考えます。この効果見極めには十分な時間が必須となっており、大事なことは続けることであり、粘り強く事業継続を図っていくことであります。 

白山市議会 2022-03-08 03月08日-02号

国政上の重要な事項の判断に関して、投票という権利が与えられるということは、地域社会を構成する一員であり、判断のできる大人として扱われるということにもなると思います。しかし、18歳選挙権が平成28年に施行された後の若者の投票率を見ると、総務省国政選挙における投票率の推移で、10代は40%前後、20代は35%前後と低調です。

輪島市議会 2021-12-17 12月17日-03号

加えて、有人離島国境地域であることから、我が国の領海、排他的経済水域等保全にも舳倉島は大変重要な位置にあり、地域社会維持は欠かすことができないものとなっております。 しかしながら、舳倉島は厳しい自然的条件の下にあるため、人の往来や生活必需品の輸送に要する費用が他の地域と比較して多額であり、今後においても産業基盤及び生活環境等に関する地域格差の是正を図っていく必要があります。

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

この地域コミュニティーツール導入して、地域社会においてもデジタル化推進していけば、現在のコロナウイルス感染防止などで顔を合わせることが減りつつある中でも、新たな形でのつながりをつくることができ、スピーディーな情報提供情報管理が可能となることから、町内会などの地域組織活性化効率化につながるものではないかと思っております。 

白山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

新型コロナウイルス感染防止対策として、テレワークの普及からか、東京への人口の流入の減少傾向の中、企業テレワーク推進による業務形態変化雇用形態変化などにより、地方や地域社会への目が向きつつあると思っております。 各自治体独自の施策において、サテライトオフィスの開設やワーケーション体制の整備など進められております。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

また、企業などにとりましても、そうした活動を行うことは、地域社会への貢献にもつながり、企業社会貢献活動として積極的にPRすることができ、メリットがあるものと考えます。 そこで、町内会との管理協定による公園管理制度とは別に、特に工業団地周辺公園等におきまして、公園里親制度導入に向け検討してまいりたいというふうに考えております。 以上です。 ○大屋潤一議長 原議員。     

輪島市議会 2021-06-23 06月23日-03号

この行政デジタル化目的は、1つには、市民サービスの向上、2つには、行政事務効率化3つには、地域社会デジタル化のこの大きく3つの要素があると認識いたしております。 そこで、このデジタル化推進に対する本市方針取組について伺いたいと思います。 また、デジタル化で幅広い活用が期待されますが、私たちの暮らしにどんな変化をもたらすのかもお示しいただきたいと思います。 

七尾市議会 2021-06-21 06月21日-02号

2つ目に、この間、議会ごと補聴器助成制度を提案していますが、高齢者が元気で明るく、楽しく暮らせる地域社会を築くためにも、浦安市のような補聴器助成制度を創設する考えがあるか、伺います。 質問の5番目、最後ですが、学校給食費無償化について伺います。 小松市は、子育て支援策として、本年度の中学3年生の給食費無償化を盛り込んだ一般会計補正予算案を提出しました。

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

これからも高齢者が住み慣れた場所で安心して暮らし続けていくためには、将来の地域社会の変容を見据え、新たな支援体制を確立していくことが必要であると思っております。  その方策として、デジタル技術を利用した見守りシステム導入は、これからの時代に不可欠なツールであり、費用効果を見極め、適切に対応していきたいと思っております。  

白山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

本市では、緑のふるさと協力隊を受け入れて、農山村での地域社会活動に幅広く取り組んでいただき、地域活性化に寄与をしておりますし、そのまま定住をするというような例もあると聞いています。 そこで、もう一歩進んで、地域おこしの経験と人脈を持った人材を募集して、この地域プロジェクトマネージャー制度を利活用してはいかがでしょうか。市の見解を伺います。 ○藤田政樹議長 中企画振興部長。     

小松市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-06-11

また、持続可能な循環型地域社会実現を目指し、民間団体と連携しながら、多様なパートナーシップの下、里山資源保全活用を図ってまいります。  第3に、「生涯くらし続けられるまちへ」であります。  まず、安全・安心のまちづくりについてです。  救急・消防業務高度化に向けて、119映像通報システム導入します。