3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

明石市議会 2022-09-20 令和 4年生活文化常任委員会( 9月20日)

ホームページからは約11万1,000冊、専用はがきからは約7万3,000冊、合計約18万4,000冊の申込みがありました。発行冊数よりも多くの申込みがあったため、申込単位での抽選を行いました。販売冊数は約14万3,000冊です。約1万7,000冊が残っておりますが、再販をする予定はないと実行委員会事務局からは伺っております。  

西宮市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日予算特別委員会総務分科会−03月12日-01号

当初は、料金受取人払いによる専用はがきの設置を行うというふうなことが事務事業評価にかちっと書いてあるんですけど、大きくさま変わりをしてこのような形になった。非常に古典的なやり方の目安箱というか、中央病院で同じことをやってますね。入ったところに、何か意見があったら書いて入れてくださいと。大風呂敷を広げたけれども、一番古典的な、誰でもできる、お金もかからない方法になってきておるんですね。

西宮市議会 2018-09-25 平成30年 9月25日決算特別委員会総務分科会−09月25日-01号

市民の声、料金受取人払いによる専用はがきをつくる、こういうようなことを言われてます。庁内で情報共有を図りたいんだと、こういうことです。しかし、この専用はがき、料金受取人払い、すなわち市が負担するということですので、功罪があるんです。こういうマニアがおりまして、はがきを何十枚、何百枚持っておって、思いつくことをずっと出すんです。たまりませんよ。毎日10通同じ人から届いてくる。それに回答せないかん。

  • 1