4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大垣市議会 2020-12-11 令和2年教育福祉委員会 本文 2020-12-11

このたび、組合から組合解散を進めることに関し、地方自治法規定に基づき次の3件の協議依頼があったものでございます。  協議依頼がありました一つ目の議第91号は組合規約の変更についてでございます。現規約には解散に関する規定がございませんので、組合解散した場合においては垂井町が事務を承継すると組合規約に新たに規定するものでございます。続きまして、16ページを御覧いただきたいと存じます。  

高山市議会 2020-08-25 09月01日-01号

ごみの処理が、先ほど説明いたしましたとおり下呂市での処分が困難ということになりまして、7月14日付で、正式に高山市に協議、依頼をいただきました。 それで、高山市の収集体制等を確認しながら、対応が可能であるという判断を行いまして、高山市の収集日である17日に、早速この当該地区収集に出向けるよう手配をしたものであります。 ○議長(倉田博之君) 他にございませんか。   

岐阜市議会 2016-11-03 平成28年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

その後、ことし1月に山県市から消防広域化についての協議依頼があり、連絡会が設置され、翌2月には、岐阜市、瑞穂市、山県市による消防広域化重点地域の指定を受けました。ことしの3月議会で谷藤議員からも質問されています。岐阜市にとってもメリットがあり、岐阜市としても積極的に取り組むことでスケールメリットを生かし、消防力の強化を図っていくとの答弁だったと思います。

  • 1