4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

塙町議会 2021-11-17 12月09日-01号

内容といたしましては、14節工事請負費においては、農業施設維持工事費280万円、農道舗装工事費600万円、水路のり面補修工事費600万円を計上し、18節負担金補助及び交付金においては、福島県土地改良事業団体連合会への県営事業特別賦課金18万4,000円を計上するものでございます。 続きまして、8目農業集落排水処理事業費でございますが、72万9,000円を減額するものでございます。

塙町議会 2021-03-11 03月11日-02号

主な経費は、道の駅指定管理料委託料及び施設維持工事費でございます。 続きまして、63ページになります。 2項1目林業総務費でございます。1,890万8,000円を計上するものでございます。前年比1,863万9,000円の増額となっております。増額となった主な要因といたしましては、前年度は他科目で計上していた人件費を計上したことでございます。

塙町議会 2019-03-07 03月07日-02号

内容としまして、美術館の運営、維持管理に関する経費で、99ページになりますが、15節に施設維持工事費を40万円新たに計上しています。 続きまして、6項1目保健体育総務費3,764万5,000円の計上です。前年度比158万2,000円の増額です。内容としまして、職員の人件費のほかスポーツ推進委員15人の報酬、体育施設指定管理料体育施設維持管理経費スポーツ関係補助金が主なものです。 

白河市議会 2009-12-18 12月18日-05号

産業部関係では、農業用施設維持工事費についての質疑があり、大信中新城地内に延長189メートル、600×600ミリのU字溝を敷設する工事であるとの答弁がありました。 また、白坂多目的研修センター管理費について質疑があり、消耗品費ハロゲン灯などの購入、修繕費自動火災報知機非常放送設備に係るものと答弁がありました。 

  • 1