1198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

これら5件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 次に、監査委員から地方自治法第235条の2第3項の規定により、次の報告を受理いたしております。  令和5年3月22日付、勝監発第162号、例月出納検査(2月分)の結果について  この報告書は、議会事務局に保管しております。  以上で諸般報告を終わります。             

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

これら38件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 次に、市長から提出されました地方自治法第180条第2項の規定による、専決処分報告書をお手元に配付しておきましたので、御覧願います。 ○議長(乾 章俊君) 次に、さき臨時会以降に、監査委員から地方自治法第235条の2第3項及び同法第199条第9項の規定により、次の報告を受理しております。  

勝山市議会 2023-01-10 令和 5年 1月臨時会(第1号 1月10日)

本件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 次に、さき定例会以降に、監査委員から地方自治法第235条の2第3項の規定により、次の報告を受理しております。  令和4年12月22日付、勝監発第114号、例月出納検査(11月分)の結果について  この報告書は、議会事務局に保管しております。

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

前文は事務局長朗読いたしますので、以下各項目について全員マスク着用の上、御唱和をお願いいたします。〔全員起立の上、唱和〕  ──越 前 市 民 憲 章── わたしたちは、恵まれた自然と輝かしい伝統にはぐくまれた越前市民です。 この郷土を愛し、心と力をあわせ、なおいっそうの発展をめざすため、次のことを誓います。1 わたしたちは、日野の峰のように、高い理想をいだき、豊かな未来をきずきます。

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

これら4件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。  以上で諸般報告を終わります。             ――――――――・―――――――― ○副議長吉田清隆君) これより日程に入りまして、昨日に引き続き、日程第1、一般質問を行います。 ○副議長吉田清隆君) まず、帰山寿憲議員質問を許可いたします。

勝山市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

これら20件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 同じく市長から提出されました、地方自治法第233条第5項の規定による、令和3年度主要な施策の成果に関する説明書、同法第241条第5項の規定による、定額資金基金運用状況調書をお手元に配布しておきましたので、ごらん願います。

越前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

なお、新型コロナウイルス対策としまして事務局長朗読いたしますので、黙読をお願いいたします。〔全員起立の上、唱和〕  ──越 前 市 民 憲 章── わたしたちは、恵まれた自然と輝かしい伝統にはぐくまれた越前市民です。 この郷土を愛し、心と力をあわせ、なおいっそうの発展をめざすため、次のことを誓います。1 わたしたちは、日野の峰のように、高い理想をいだき、豊かな未来をきずきます。

福井市議会 2022-08-29 08月29日-01号

事務局朗読は省略します。 提出者提案理由説明を求めます。 (市長 東村新一君 登壇) ◎市長東村新一君) 本日,ここに令和4年9月福井市議会定例会が開会され,各種案件を御審議いただくに当たり,提案いたしました補正予算案概要等につきまして御説明申し上げます。 初めに,8月4日から5日にかけての大雨により被災された方々に,まずもってお見舞い申し上げます。 

勝山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例会(第4号 6月23日)

これら3件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 以上で諸般報告を終わります。             ――――――――・――――――――                  (下牧議員 除斥) ○議長(乾 章俊君) この際、お諮りいたします。  

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

本件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。  以上で諸般報告を終わります。             ――――――――・―――――――― ○副議長吉田清隆君) これより日程に入りまして、昨日に引き続き、日程第1、一般質問を行います。 ○副議長吉田清隆君) まず、近藤栄紀議員質問を許可いたします。 ○副議長吉田清隆君) 近藤議員。              

勝山市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会(第1号 6月 7日)

これら9件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○議長(乾 章俊君) 次に、市長から提出されました地方自治法施行令第146条第2項の規定による、令和3年度勝山一般会計令和3年度勝山下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書並びに地方公営企業法第26条第3項の規定による、令和3年度勝山水道事業会計繰越計算書をお手元に配付しておきましたので、ごらん願います。

勝山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例会(第5号 3月24日)

これら2件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。  以上で諸般報告を終わります。             ――――――――・―――――――― ○議長(乾 章俊君) これより日程に入りまして、日程第1、議案第128号、勝山市立中学校再編準備委員会条例の制定についてを議題といたします。  提案理由説明を求めます。

勝山市議会 2022-03-10 令和 4年 3月定例会(第4号 3月10日)

本件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。  以上で諸般報告を終わります。 ○議長(乾 章俊君) お諮りいたします。  この際、議案第127号、大蓮寺バイパス幹線整備工事請負契約の変更についてを日程に追加し、議題といたしたいと存じます。  これに御異議ありませんか。               

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

本件については、既にお手元に配付してありますので、朗読は省略いたします。 ○副議長吉田清隆君) 以上で諸般報告を終わります。             ――――――――・―――――――― ○副議長吉田清隆君) これより日程に入りまして、昨日に引き続き、日程第1、一般質問を行います。 ○副議長吉田清隆君) まず、下牧一郎議員質問を許可いたします。