67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

土地利用図などの基盤となる地図データや地形をありのままに写し撮った空中写真データ、その上に道路河川などの台帳データ人口農業などの統計データ固定資産顧客リストなどの各種データベースなど多様な種類があり、GISソフトウェアはこうした位置空間データ加工分析、表示することが可能となり、さまざまなデータ電子地図上のレイヤーごとに分け、位置キーにして多くの情報を結びつけることで、相互位置関係

勝山市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第3号12月 8日)

また、越前大仏勝山城博物館は、平泉寺と近接した位置関係にあり、連携した観光ができるロケーションにあると思います。今後、勝山ニューホテルに宿泊して、この3か所を回る滞在型の観光コースを積極的に売り出す工夫が必要だと思います。このことは、次期市政へしっかりと引き継いで、平泉寺、そしてその周辺観光の発展を図っていきたいと考えております。 ○議長松山信裕君) 下牧議員。              

鯖江市議会 2020-03-13 令和 2年 3月第423回定例会−03月13日-04号

人の流れが生まれにくい位置関係にあるが、どのようにして人を呼び込むのかとの質疑があり、これに対し理事者からは、観光案内所位置が分かりにくいということで、以前から看板を設置するなど幾つかの対策を取ってきたが、あまり効果は見られなかった。今回のブース設置により観光案内所のPRにつなげたい。

勝山市議会 2019-09-18 令和元年 9月定例会(第3号 9月18日)

比較的低地であり、住宅地との位置関係でも厳しいかもしれませんが、キャンピングカー対応オートキャンプ場としてなら検討の余地はあると思いますし、近隣の雁が原の活用も含めて検討できるかもしれません。  また、法恩寺勝山森林公園等も活用できるのではないでしょうか。勝山森林公園といっても、ほとんどの方が場所がわからないと思います。

大野市議会 2018-07-23 07月23日-一般質問-02号

また、市民の皆さまに対しては、市が提供する情報を十分に把握し、ご自身が避難に時間がかかったり支援を必要としたりする方であることや、災害が発生している場所避難所位置関係など、今、置かれている状況を認識していただくとともに、発生している災害の特質や前兆などに関する知識を得て、自らが災害危険性を察知し、主体的に避難できるよう周知することが重要であると考えております。 

敦賀市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 2017-12-06

22 ◯20番(有馬茂人君) ハーモニアスポリス構想の中で、企業誘致などの雇用拡大、敦賀港の利用拡大、また共存共栄経済圏の形成とかで、滋賀県に企業誘致してもらって、港を使わせてあげるところで協調みたいなことが資料とかにいっぱい出てきますけれども、確認させてもらいますけれども、物理的な位置関係ですけれども、例えば米原市というのは敦賀港と四日市港のちょうど真ん中にありまして

勝山市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会(第2号12月 6日)

先日、市内コンビニエンスストア経営者に対しまして聞き取り調査を行った結果、ほとんどのコンビニエンスストアにおいて、位置関係はあるんですが、恐竜博物館の集客が高まったことにより、日中の売り上げが大きく伸びているといった回答をいただきました。  また、市内飲食店につきましても、同様に恐竜博物館観光客によりランチが好調であるという報告を受けております。  

福井市議会 2017-12-04 12月04日-02号

また,コインランドリー等の店舗につきましては,位置関係がわかるマップを作成し,配布してはと考えますが,見解をお聞きいたします。 いずれにせよ,選手の皆さんが気持ちよくプレーできる環境をつくることがおもてなしの一つと考えますので,よろしくお願いしたいと思います。 次に,中央卸売市場についてお尋ねしたいと思います。 先般,農業改革の一環として,卸売市場改革に関する農林水産省の素案が明らかになりました。

おおい町議会 2017-06-22 06月22日-02号

ですので、本当に多岐にわたるもろもろの変化要素含めて、子供たちにとって一番いいのは何なのかということを、我々はしっかりと模索をしなければならないというような位置関係の中で、総合教育会議の中で、統合ありきではなくって、子供たちの教育環境含めてどのように向上させるべきかという議論は、これは必ず必要になってこようというふうに思ってますので御理解いただきたいと思います。 ○議長浜上雄一君) 早川君。

福井市議会 2017-06-12 06月12日-02号

今後は,周辺社分署麻生津分遣所東消防署との位置関係を十分考慮した上,他の消防署と同等の敷地面積を有する土地を選定してまいります。 続きまして,今後の建設スケジュールでございますが,平成31年度から基本設計用地測量平成32年度に実施設計土地不動産鑑定用地購入平成33年度着工の計画となっておりますので,関係部局と連携を図りながら計画を推進してまいります。 

勝山市議会 2016-12-08 平成28年12月定例会(第2号12月 8日)

をありのままに写しとった空中写真データ、その上に道路河川などの台帳データ人口農業などの統計データ固定資産顧客リストなどの各種データベースなど多様な種類があり、GISソフトウエアは、こうした位置空間データ加工分析・表示することが可能となり、さまざまなデータ電子地図の上に層、いわゆるレイヤといいますが、そのレイヤごとに分けて載せ、位置キーにして多くの情報を結びつけることで、相互位置関係

福井市議会 2016-12-05 12月05日-02号

しかし,基準は余りにも機械的であり,教室とトイレの位置関係などの現状を判断した場合,公益社団法人空気調和衛生工学会算定法による参考基準を見直してはどうかと考えますが,見解をお尋ねいたします。 また,現場の実態を直視し,なぜこのような状況が発生するのかなど,原因を調査し対策を講じるべきではないかと考えますが,御所見を伺います。 あわせて,学校の手洗い場についてお伺いいたします。 

小浜市議会 2016-09-09 09月09日-03号

位置関係がわかり、シンボルマークになっています。蘇洞門の逆登山は雄大な大門、小門の内側へ出てきます。間近に見上げることができるのです。そして、どちらの山もブナの原生林を歩きます。都会の人には、宿泊先から数十分で登山道へ行き、原生林を歩けるのは大変魅力的なポイントなんです。 また、海なんですけれども、若狭湾で夜光虫や海ほたるを見られたこと、皆さん、ありますでしょうか。

鯖江市議会 2016-03-08 平成28年 3月第404回定例会-03月08日-03号

公設民営でお願いしている施設指定管理はお願いしている施設でありまして、建物構造上、間取りや位置関係など、使い勝手の悪さからリニューアルなどは不可能なんだろうかというお声もいただいたりしますけれども、これまでのあり方を世襲するだけではなく、公共施設としての御所見をお伺いしたいと思います。 ○副議長(帰山明朗君) 斉藤政策経営部長

勝山市議会 2015-09-16 平成27年 9月定例会(第2号 9月16日)

大体、この白山を中心としての問題ですから、白山に近いところ、平泉寺、野向町とか北谷といったところになるということは十分わかりますけども、そういったところの位置関係は非常に難しいかもわかりませんけれども、自然に恵まれた勝山市を再認識する意味合いにおきましても、こういったものを利用していただきたいなと思うわけです。