3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

しかしながら、分別回収の実現に向けましては、リサイクル形態ごとの効果並びにコストを明確にするとともに、処理施設の確保や収集運搬経費負担等の課題を整理した上で方向性を決定する必要があるものと考えていることから、国の動向等を注視しつつ、令和4年度に策定予定次期一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の中で検討してまいります。  次に、武器見本市についてお答えします。  

千葉市議会 2020-10-02 令和2年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2020-10-02

一方で、幅広く手法を研究することも必要であることから、国の動向等についても注視しているところであり、先般、国からプラスチックリサイクルに関する案が示されたことから、手法を検討する上でベースとなるリサイクル形態ごとコストなどの情報を明らかにすることなどを国に要望したところでございます。

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

本市の対応と、これまで実施されてきた単一素材製品プラスチック回収の今後の展開、さらには、実施を先送りしてきたプラスチック製容器包装分別回収、再資源化に向けた見解についてですが、今般、環境省と経済産業省合同会議で示された案では、選別等中間処理の一体的な実施により、自治体費用負担の軽減につながる方向性が示されたことは評価できますが、回収実施に伴い自治体に多額の収集運搬経費がかかることやリサイクル形態ごと

  • 1