6993件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

次に、議案第3号刈谷国民健康保険条例の一部改正についてでありますが、令和5年4月から出産育児一時金及び加算額で総額50万円となるが、この原資後期高齢者医療制度保険料引上げによるものかとの質疑があり、後期高齢者医療保険料率改定は2年ごとに行われており、次回の改定令和年度になるため、令和年度出産育児一時金の原資後期高齢者医療制度保険料は充てられるものではない。

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

一方、マイナンバーカードは、就職や転職、出産育児、年金受給、災害など、マイナンバー制度導入後は多くの場面で個人番号の提示が必要となりますが、その際に個人番号を証明する書類や公的な本人確認書類としての利用、その他様々な行政サービスを受けることができるよう交付するものです。 続いて、(1)のイ、マイナンバーカードの更新についてでございます。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

3年以上続くコロナ禍での生活により、高齢者の方々は運動能力認知機能の低下が心配されており、若年層女性の自殺の増加、育児孤立化や、学校での生活も各段階によりオンライン学習が進みつつある半面、いじめや不登校などへの心のケアをはじめとした対応、教員の働き方や学習面の課題も見えてきたように感じています。 令和年度の当初予算は、太田市政での最初の予算編成となります。

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

議長中嶋祥元)  城内志津議員・・・ ◆5番(城内志津)  来年度から小学校5年生は35人学級ができますので、その分、教員等が配置されるんですけれども、そのことによってかえって職員室ががらがらになってしまうとか、あと育児だったり、介護だったり、休暇だったり、そういう休まれる方が出たときの補充というのが大変厳しいと伺っています。 なかなか増えないですよね。

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

育児ママ訪問サポート事業で導入されるNBOについて、まさに新たな取組と言えると思います。このNBOについての御説明をお願いいたします。 ○議長中嶋祥元)  次世代育成部長・・・ ◎次世代育成部長斉藤公人)  NBO生後3か月までの赤ちゃんに対して、音や光などの外部刺激の反応や運動機能を観察することで、それぞれの赤ちゃんが持つ個性的な能力脆弱性を把握することができます。

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

また、妊娠期から出産育児期まで一貫して妊婦子育て家庭相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援が始まります。 核家族化が進み、地域とのつながりも希薄になる中、孤立感を抱く妊婦子育て家庭が少なくありません。心身ストレスがかかる状態が続けば、虐待などにつながるおそれもあり、早期支援が重要です。特にコロナ禍においては、その深刻さは増していると言われています。 

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

男性職員育児参加は確実に増加してきているのか、お答えください。 ○議長青山耕三) 答弁者市長。 ◎近藤市長 イクボス宣言後につきましては、管理職職員が先頭に立ち、職員キャリア形成や多様な働き方を理解し、ワーク・ライフ・バランスの充実や女性職員の活躍の重要性を朝礼など機会を捉えて周知をすることで、職員一人一人の意識が向上いたしました。 

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

この案を提出するのは、健康保険法施行令の一部改正に伴い、出産育児一時金の額が引き上げられることにより、本条例の一部を改めるため必要があるからでございます。 本案は、第3条で規定しております被保険者出産した場合に支給される出産育児一時金の額を「40万8,000円」から「48万8,000円」に改めるものでございます。 附則といたしまして、この条例は、令和5年4月1日から施行するものでございます。 

半田市議会 2023-02-20 02月20日-01号

アプリの活用で、家族の誰もが妊娠期育児状況を共有することが可能となり、子育て世帯の抱える出産育児への不安感孤立感解消を図ります。 小・中学校学校給食費教材費などの学校徴収金について管理システムを導入し、教職員負担軽減を図るとともに、振替口座登録手続簡素化取扱い金融機関を拡大することで、保護者利便性の向上を図ってまいります。 

大府市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日厚生文教委員会−12月16日-16号

あわせて、本市こども未来応援金では、妊娠期から伴走型相談支援経済的支援を一体的に実施して、全ての妊産婦が公的支援につながる機会を確保するとともに、育児用品の購入など、出産準備に当たっての出費や、家事育児、サービス利用等経済的負担が軽減されることに大いに役立ちます。  

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

答え、職員定数は、職員数の上限を定めるものであり、これまでの条例改正や、育児休業中等職員を除外していることから、職員数に余裕がある状況である。閉園により、保育士は他の園等に異動となるので、定数全体を見直すことはしなかった。  問い、短時間勤務の再任用職員定数に含めることとした理由は何か。